時局問題対策協議会
2022(令和4)年度福岡教区時局問題対策協議会事業計画
2023(令和5)年度からの第11期会員募集に向けて、取り組みを進める。
開催期日 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
4月22日 | 総会 | 本願寺福岡教堂 |
4月26日(火) | 第1回時局問題対策協議会公開講座 テーマ 日本になって50年を検証する ※2022年が沖縄県本土復帰50年にあたるため、 復帰直後の様子と復帰50年を迎えた現状について問題提起していただきます。 講 師 知花昌一さん (真宗大谷派僧侶、元読谷村村会議員) |
本願寺福岡教堂 【オンラインを併用して開催】 |
6月16日 | 戦後77年戦争犠牲者追悼法要 ~非戦平和を願うつどい~(準備) |
本願寺福岡教堂 |
6月17日 | 戦後77年戦争犠牲者追悼法要 ~非戦平和を願うつどい~ 講 師 井原 浩さん(志摩組浄光寺門徒) 大分哲照さん(西嘉穂組明円寺前住職) 講 題 戦死者から問われていること |
本願寺福岡教堂 【オンラインを併用して開催】 |
7月4日 ~6日 |
時局問題対策協議会研修会(沖縄)中止 | 沖縄 |
9月9日 | 9条の日 平和の鐘 | |
9月18日 | 第42回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要平和の鐘 ※団体参拝は中止します |
|
10月(予定) | 第2回時局問題対策協議会公開講座 | 本願寺福岡教堂 |