| 目的 |
連研の現状と課題、話し合い法座の意義を確認し連研の活性化を図る。また、連研未開催組及び休止組については、開催に向けた情報共有を行い、更に『連研ノートE〔改訂版〕』発行に伴い、改訂内容の周知及び、内容の理解を深める。 |
| 日時 |
2022年10月31日(月) 13:30~17:00 |
| 会場 |
本願寺福岡教堂 |
| 日程 |
- 13:00 受付
- 13:30 開会式(勤行・教務所長挨拶)
- 13:45 問題提起(45分)
- 14:30 移動・休憩(15分)
- 14:45 話し合い法座(50分)
- 15:35 移動・休憩(15分)
- 15:50 全体会(班別発表・まとめ)(65分)
- 16:55 閉会式(門信徒教化部長挨拶・恩徳讃)
- 17:00 終 了
|
| テーマ |
「連研ノートE改訂版」について |
| サブテーマ |
改訂内容の周知及び、内容の理解を深める |
| 講師 |
波多唯明さん(連研中央講師/本願寺派布教使/佐賀教区松浦組源光寺) |
| 研修形態 |
- 対面式研修会
- ※まん延防止措置等重点措置及び緊急事態宣言が発令された場合は、ZOOMによる研修会に切り換えます。
|
| 参加者 |
各組より3名【申込締切:10月23日(日)まで】 |
| 参加対象 |
- (1) 「御同朋の社会をめざす運動」(実践運動)教区委員会委員長及び委員
- (2) 組長、「御同朋の社会をめざす運動」(実践運動)組委員会委員
- (3) 教区及び組の連研担当者
- (4) 連研中央講師及び研修講師
- (5) 「中央実習」受講中の実習生
- (6) 門徒推進員
- ※参加希望者は10月21日(金)までに各組組長宛にお申し込みください。
|