浄土真宗本願寺 福岡教区

MENU

書籍の取扱いについて

お知らせ

2023年03月26日

本願寺福岡教堂では本願寺出版社の書籍を一部取り扱いいたしております。

今回は得度習礼・教師教修で用いる書籍を取り揃えました。

宗門基本法規集は改定が頻繁になります。

福岡教堂での購入をご希望の際は事前にご相談ください。

 

Newは新規取り扱い開始、「青太字は僅少・旧版・絶版の書籍です。

(書籍名・税込価格)

書籍名 金額
浄土真宗 必携~み教えと歩む~ 660
拝読 浄土真宗のみ教え(旧版) 330
拝読 浄土真宗のみ教え(改訂版) 330
拝読 浄土真宗のみ教え(改訂版 布教読本) 1,320
「念仏者の生き方」に学ぶ 伝灯奉告法要ご親教 220
浄土真宗辞典 3,850
得度習礼用【CD】 2,750
教師習礼用【CD】 2,750
日常勤行聖典【CD】 2,750
日常勤行聖典 275
日常勤行聖典(大判) 440
浄土真宗聖典−勤行集− 大(紺)2022年改訂版 990
勤行聖典 浄土三部経 2,860
書いて作る勤行聖典(正信偈) 1,100
浄土真宗聖典(註釈版第二版) 5,720
浄土真宗聖典 七祖篇(註釈版) 6,286
浄土真宗聖典(註釈版第二版分冊) 7,700
仏教讃歌−歌集−(1992年版) 770
仏教讃歌−歌集−(改定版) 660
初参式記念「いのちのであい」(改訂版) 880
勤式集 5,500
顕浄土真実教行証文類(現代語版) 1,760
連研ノートD 330
連研ノートE 880
連研ノートE(改訂版) 1,100
連研ノートE スタッフノート 220
連研ノートE スタッフノート(別冊) 220
「連研」のすすめ 1,100
門徒総代として 495
ささえあうなかま 連研ノートDの法座 1,602
ブックレット基幹運動№5 平和・ヤスクニ問題 550
ブックレット基幹運動№9 障害者差別 550
ブックレット基幹運動№10 写真に見る戦争と私たちの教団 1,100
ブックレット基幹運動№15 開かれたお寺 550
書籍名 金額
浄土真宗本願寺派 僧侶教本A 2,640
浄土真宗本願寺派 僧侶教本B 2,640
法式規範 3,740
浄土真宗本願寺派「宗制」解説 550
教師教修教則本 仏説阿弥陀経 440
正信念佛偈作法 第二種 330
宗祖讃仰作法 音楽法要 330
宗祖讃仰作法−参拝用− 220
新制 御本典作法 330
御伝鈔(唱読用 永田文昌堂) 935
真宗の教義と安心 880
新・仏事のイロハ 660
蓮如上人 その教えと生涯に学ぶ 641
慈光のなかで 1,922
日本人の習俗と信仰 854
浄土真宗の宗教的特色 4,164
癌告知のあとで 880
仏教壮年ハンドブック 1,282
朋友―浄土真宗入門のてびき 880
育ちあういのち 1,281
みんなの法話① 1,320
みんなの法話② 1,320
ひかるひかる 1,980
阿弥陀さまがごいっしょです 550
仏教婦人勤行聖典 660
仏教婦人会連盟 式章 2,805
仏教婦人会連盟 式章入れ(こぶしの花柄) 1,886
仏教壮年会連盟 式章 3,190
仏教壮年会連盟 式章入れ 2,200
仏教壮年会連盟 会員章(バッジ) 2,000
音楽礼拝(教本) 220
葬儀勤行集 1,100
葬儀規範解説-浄土真宗の葬送儀礼- 880
葬儀規範 880
せいてん(少年連盟) 330