延楽寺宗像組
- 納骨堂
- 墓地
- 駐車場
当山延楽寺は、1574(天正2)年 釋水心(占部重安)によって東郷の地に建立されたことに始まります。
それより約450年間、20代の住職に渡り、門徒の方々とともに阿弥陀如来様のみ教えが伝えられてまいりました。
宗像市東郷、JR鹿児島本線沿線で東郷駅と赤間駅の間に位置します。
それより約450年間、20代の住職に渡り、門徒の方々とともに阿弥陀如来様のみ教えが伝えられてまいりました。
宗像市東郷、JR鹿児島本線沿線で東郷駅と赤間駅の間に位置します。
住所 |
〒811-3436 |
---|---|
アクセス情報 |
JR東郷駅から徒歩20分 |
TEL |
0940-36-4912 |
納骨堂 |
有り |
墓地 |
有り |
合同墓(合葬墓) |
有り |
駐車場 |
有り |
バリアフリー対応 |
無し |
主な行事や活動 |
御正忌報恩講・春秋永代経法要をはじめ、元旦会・春秋彼岸会・盂蘭盆会・除夜会等をお勤め致しますとともに、仏教婦人会・仏教壮年会の活動を行っています。 |