浄土真宗本願寺 福岡教区

MENU

お寺を探す

  • 納骨堂
  • 駐車場
円浄寺の開基は藤木和泉守の二男・道悦。
幼年より浄土真実の法門に出塵入道して慶長初暦頃に帰村し、自ら仏道に励んで他への伝道も怠ることなく努め、広く諸民の帰崇を得て当山を創立しました。
慶長18年(1613年)に道場が建立。55年後の寛文8年(1668年)12月27日、寂如上人(本願寺第十四代宗主)により寺号並びに木佛尊像を許されたとされています。
寺院の所在は第三世 釋正圓の時代に現在地へと移転した後、明治17年(1884年)第十世 釋括権により現在の本堂が再建され今に至っているとされています。

円浄寺は粕屋郡宇美町障子岳の自然豊かな山あいにあります。
連なる山々には鮮やかな緑が溢れ、境内には澄み切った空気が吹き下ろしています。
お寺の横には宇美川の清流が流れ、木々が揺れ合う音と川のせせらぎが耳に心地いい。
穏やかな風景にどこか懐かしさと安らぎを覚える、時代を超え多くの人々によって浄土真宗のみ教えが大切に育まれてきた心の拠りどころです。

お寺から程よい場所にキャンプ場や川遊びができる公園などがあります。
自然遊びに宇美町へ、ご近所にお越しの際は当山にもお立ち寄りください。

お寺の法要以外にも、ライブやテラヨガ、フリーマーケットなど誰でも参加できるイベントも定期的に行っています。
遊びにくるような気軽な気持ちで足を運んでいただければ幸いです。

※駐車場完備
※只今「新設納骨堂」の加入を受け付けております。
駐車場に面しバリアフリーでどなたも利用し易い納骨堂です。
詳細はHPをご覧ください。
住所

〒811-2127
福岡県糟屋郡宇美町障子岳6丁目2-15

アクセス情報

JR香椎線『宇美駅』より車で10分
西鉄バス『障子岳』バス停より徒歩5分

TEL

092-932-0574

FAX

092-932-0579

納骨堂

有り

墓地

無し

合同墓(合葬墓)

無し

駐車場

有り

バリアフリー対応

無し

主な行事や活動

【法要・行事】
1月 御正忌報恩講
3月 春の彼岸会法要
4月 春季永代経法要(花まつり)
5月 宗祖降誕会法要
7月 日曜学校サマースクール
9月 秋の彼岸会法要
10月 秋季永代経法要
12月 釈尊成道会法要
除夜会・元旦会

【ヒラカレタオテラプロジェクト】(イベント他)
春・秋 「円浄寺杯」ゴルフ大会
初夏 「善音会」お寺ライブ
季節毎 「テラヨガ」
秋 「やま寺マーケット」
月二回 「寺子屋 習字教室」

住職から一言

当山では「ヒラカレタオテラプロジェクト」という取り組みを行っています。
人と人とが繋がり合い寄り添い合うことのできるお寺のあり方を考える活動です。

お寺は遥か昔より、宗教儀礼に留まることなく地域や暮らし、人や文化の中心として様々に活用されてきました。
心の拠り所として、人や地域に開かれた本来あるべきお寺の姿に今一度立ち返り、現代におけるお寺の役割を改めて考える機縁とするのがこのプロジェクトです。

今までお寺にご縁のなかった方々に少しでもお寺を身近に感じていただき、足を運ぶきっかけにしてもらえるよう​イベントの開催など積極的に取り組んでいこうとするものです。

阿弥陀さまの御前に様々な人が集い、共に繋がりを感じる中に、互いのいのちの存在を認め合い、少しでも生きる勇気と元気を与えることができたらと願っています。

WEBサイト

https://www.enjoujitemple.com/

公式Facebook

https://www.facebook.com/enjoujitemple

公式Instagram

https://www.instagram.com/jodoshinshu_enjouji/

公式Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMZis82-vQ2SxNLqWo3liEA

Google map